ベリーベストの口コミや評判
最終更新日:2023/04/24
店舗名 | ベリーベスト |
---|---|
会社名 | 株式会社ベリーベスト |
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル11 |
特徴 | 若いうちから所長やチームリーダーなどの役割を経験することが可能 |
サポート | 多様な働き方・キャリア形成が可能 |
サービス・コラム | WEB事務所説明会を実施 |
問い合わせ | 不明 |
弁護士業界をけん引し続ける大手法律事務所といえば「ベリーベスト」です。ベリーベスト法律事務所は個人から大企業に至るまで、優れたリーガルサービスを提供しています。依頼者が抱えるさまざまな問題にベストを尽くすベリーベストには、一体どのような特徴があるでしょうか。この記事ではベリーベスト法律事務所の特徴に迫ります。
幅広い種類の案件を取り扱っている
全国には色んな法律事務所が存在していますが、ベリーベスト法律事務所にはどのような特徴があるでしょうか。まずは事務所の特徴について迫っていきましょう。
幅広い種類の案件に対応
法律事務所はどこも同じではありません。刑事分野を得意とする事務所もあれば、企業法務に特化している場合もあります。一般民事に特化している事務所も多い中で、ベリーベストでは幅広い種類の案件を網羅し、依頼者のためにベストを尽くしています。個人分野のご相談から企業の法務に至るまで、全国にクライアントを有しているため、ベリーベストに所属することで弁護士としてのキャリアを着実に積み重ねることが可能です。とくに近年では上場企業からの依頼も多く、さまざまな法律問題を解決へと導いています。
ほか事務所が追随できない事務所数
ベリーベストは現在弁護士の採用を強化しており、国内拠点数も着実に増加させています。個人事務所も多い法律業界の中で全国の法律問題を網羅できる事務所数を有しており、組織力にも定評があります。事務所のブランディングの能力も高く、高い認知度を誇る法律事務所として多くの依頼があります。
総合病院のような組織づくり
クライアントからの依頼を適切に解決していくために、ベリーベストでは総合病院のような組織づくりを実践しています。各分野の専門性を高めた複数の弁護士がチームを作り、高品質なリーガルサービスを提供しています。債務整理や交通事故のようなスタンダードな事案から、海外法務などにも力を入れており、高い専門性は国内外から評価を得ています。
最先端の顧客開拓について学べる
ベリーベスト法律事務所では、視点を数多く持つ法律事務所としての強みに加えて、ベリーベストグループと呼ばれるほか事務所との連携も有しています。特許業務法人や税理士法人、社会保険労務士法人も有しており、さまざまな専門家と時には連携を取りながら販路の開拓について展開しています。多数の専門家がグループ内にいることで事業継承や相続なども円滑に進行させており、ほか事務所には真似できない業務スタイルを間近で学ぶことが可能です。依頼件数が多い分野はチームを立ち上げており、弁護士としての独自性を極めていくことも可能です。優れたプロジェクトチームは依頼件数も多く、充実した弁護士ライフを過ごすことができます。ベリーベストには交通事故の示談金交渉や、B型肝炎給付金請求などを開拓してきた実績もあります。将来独立を視野に入れている方も、ベリーベストでノウハウをマスターすることがおすすめです。
業務の効率化が可能
優れた組織力を有しているベリーベストでは、弁護士が業務に集中できる体制ができあがっています。各専門チームが個別に事件に対応していけるため、同種の案件はワークフローのように処理を進めることが可能です。パラリーガル採用にも力を入れており、事務能力の向上も圧倒的です。クライアントにも満足度の高いパフォーマンスが提供できる仕組みが完成しており、安心して働くことができます。
徹底した顧客志向
ベリーベストは「徹底した顧客志向」を貫いています。常に顧客の目線に立ち、商品設計にも尽力しています。業界大注目の顧問弁護士の定額料金サービスを始め、完全成功報酬型の債権回収や相談料や着手金にも配慮した案件対応を実施しています。こうしたサービスはすべて、顧客のためです。従来の法律事務所の在り方にとらわれない料金体系やしくみは人気も高く、業界を新たにけん引していくパワーに満ちています。
充実の研修・キャリアサポート
ベリーベストには色んな特徴が挙げられますが、働きやすさについても特筆すべきでしょう。弁護士としての成長を遂げられるように、充実した研修とキャリアサポートを導入しています。ベリーベストは弁護士同士が最善を尽くし、互いに切磋琢磨する気風があります。司法修習生はもちろん、予備試験合格者もエントリーすることができ、弁護士としての第一歩を踏み出す門戸が開かれています。
研修制度とは
ベリーベストにはさまざまな研修制度が用意されています。入所後は全体研修が用意されており、ビジネスマナーなど基礎的な研修から、各分野の講義・研修も受けることが可能です。刑事弁護に関してはロールプレイングも体験できます。
キャリアサポート
ベリーベストでは、キャリアサポートについても力を入れています。定期的に面談も行っており、今後の独立や異動、キャリアビジョンについてもヒアリングし、弁護士としての成長を支えてくれます。
まとめ
この記事では法律業界に新たな息吹を起こし続ける「ベリーベスト法律事務所」について、特徴を解説しました。大手法律事務所には弁護士以外のグループもあり、他事務所では経験できない事件についても実績を重ねていくことが可能です。独立を視野に働きたい方も、弁護士生活をダイナミックな大規模事務所で過ごしてみたい方も、充実した研修が用意されているベリーベストで研鑽を重ねてみてはいかがでしょうか。