弁護士転職.jp
最終更新日:2023/04/28

特徴 | 創業から15年にわたり、約1万6,000人の弁護士が登録。法曹業界に特化したエージェントだからこそできる転職サポートと、最新の求人情報を提供している。 |
---|---|
サポート | 法曹業界に精通した専任エージェントが顧客の希望をヒアリング。相談を重ねながら、弁護士キャリアについて一緒に考え、希望に沿った法律事務所や企業を紹介する。 |
サービス・コラム | 弁護士のための法律事務所からの退職交渉について、日本最難関資格?司法試験とは |
問い合わせ | 電話、問い合わせフォーム |
会社情報 | 株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社 東京都港区新橋4-1-1 新虎通りCORE |
「弁護士転職.jp」は、弁護士を専門にした求人検索サービスです。法曹業界では15年以上の実績をもち、長きにわたって培われたノウハウはすべて転職サポートに活かされています。
非公開求人も豊富にそろえているため、自分が活躍できる求人が見つかりやすいでしょう。また、求職者にはキャリア支援も行っているので、信頼関係も深く築けるかもしれません。そのほか、弁護士転職.jpを利用する魅力を詳しく紹介します。
もくじ
弁護士転職.jpの特徴①細かい条件にしぼって転職先を探せる「検索機能」が充実
弁護士転職.jpは、弁護士の求人に特化した求人検索サービスです。株式会社C&Rリーガル・エージェンシー社が運営するサービスとしても知られ、これまで多くの転職希望者をサポートしてきました。
弁護士転職.jpはさまざまな希望条件から、自分に合った求人を検索できるサイトです。業界や業種のほか、勤務地や年齢、司法修習期によって求人情報をしぼれるので、効率的に転職候補先を探せるでしょう。
気になった求人があれば、サイト内で「お気に入り」に登録することも可能です。「応募するかどうかはわからないが、とりあえずキープしておきたい」といった求人もお気に入りに登録することで、時間や場所を問わずチェックできるようになります。
求人の見落としが少なくなるので、応募への意志も固めやすくなるでしょう。複数の求人をキープしておくことで、さまざまな求人と比較検討できるため、より自分の希望条件に合う転職先を厳選できるはずです。「あくまでも自分が主体となって転職活動を進めたい」「自分で心ゆくまで求人を探したい」といった人は、弁護士転職.jpの活用をおすすめします。
非公開求人も多数用意!
弁護士転職.jpが用意している求人には、非公開求人も含まれています。弁護士の転職では、非公開求人を狙って求人サイトに登録する人も多いのではないでしょうか。
非公開求人は、一般の求人サイトには出回っていないものです。それぞれの求人先の事情から求人情報を非公開にしていますが、質のよい求人がそろっていることが特徴です。
なかにはキャリアアップが実現する求人も多くあり、転職をきっかけにキャリアを積み重ねていきたい人には向いている求人といえます。弁護士転職.jpが提供する非公開求人に興味のある人は、専任の転職エージェントに遠慮なく相談してみましょう。
専任の転職エージェントが、一人ひとりの求職者の希望をヒアリングしたうえで、最適な求人を提案してくれます。求人のなかには、求職者から直接応募ができるものもあるため、スムーズな転職活動も実現するでしょう。
弁護士転職.jpには、求職者それぞれに合ったスタイルで転職活動を進められる環境が用意されています。自分のペースで転職活動を進められるため、職場探しのストレスも軽減されるかもしれません。
弁護士転職.jpの特徴②法曹業界において15年以上の実績あり
弁護士転職.jpは、法曹業界で創業から15年以上の実績を積み重ねています。弁護士転職.jpに登録する弁護士は約1万6,000人にものぼり、多くの人から支持を集めているのがわかるでしょう。
そのぶん、多くの転職サポートに成功してきたノウハウも培われており、今後の転職サポートにも活かされています。確かな実績を積み重ねていることは、これから転職活動を本格的にスタートする人にとっても安心につながるポイントです。
「転職サポートを受けるのならば、経験やノウハウのあるエージェントに相談したい」という人は、弁護士転職.jpの活用が向いているかもしれません。弁護士転職.jpの転職サポートであれば、きっと納得のいく転職活動ができるはずです。
弁護士転職.jpの強みは、15年以上にわたって法曹業界に特化したエージェントとして活躍し続けている点です。ベテランならではの転職サポートは、いざというときの場面で力が発揮されます。
転職活動を進めるうえでお悩みや不安が生じた場合も、弁護士転職.jpが解消してくれるはずです。求人情報の提供はもちろん、最新の転職情報もシェアしてくれるのは、転職活動を有利に進められるポイントになるでしょう。
弁護士転職.jpの転職サポートでは、求職者一人ひとりに専任のエージェントが担当しています。弁護士転職.jpに在籍するエージェントは、法曹業界を熟知した人材が集められているので、転職相談では的確なアドバイスももらえるでしょう。
弁護士転職.jpの専任エージェントが何よりも心がけているのは、求職者へのヒアリングです。転職に求める条件をしっかりと受け止めたうえで相談にのってくれるため、自分自身と向き合うきっかけにもなるでしょう。
転職相談を重ねつつ、弁護士としてのキャリアを真剣に考えるため、求職者がより満足のいく転職活動を進められます。弁護士転職.jpの転職サポートにはキャリア支援の側面もあることから、自分が本当に転職に求めていた条件を洗い出すことも可能です。
弁護士転職.jpの専任エージェントは、求職者の希望に合わせた企業や事務所を厳選して紹介しているため、ミスマッチの少ない求人に応募できます。過去に転職に失敗した経験のある人は、弁護士転職.jpの転職サポートを受ければ今度こそ転職に成功できるはずです。
内定後も求職者を丁寧にサポート
応募先が決まれば、履歴書や職務経歴書などの書類作成のサポート、面接対策も受けられます。専任エージェントが面接日の調整のほか、待遇面の条件交渉も代行するため、転職活動にかかる手間や負担を減らすことが可能です。内定後は充実したリーガルキャリアを築けるよう、丁寧なサポートが継続されるので安心して働けるでしょう。
弁護士転職.jpでは、ヒューマン・ドキュメント誌「Attorney’s MAGAZINE」も編集・発行しています。誌面では弁護士の生き方のほか、素顔にも焦点を当てた取材が行われており、多くの人からの注目を集めています。
弁護士転職.jpは深みのある取材も、求職者への転職サポートにつなげているのが魅力です。弁護士転職.jpの確かな取材力は、法曹業界にまつわる事情の把握に直結しています。法曹業界に精通している背景には、独自に実施される地道な取材が積み重ねられた証でもあります。
さらに、弁護士転職.jpのWEBサイトでは転職活動に役立つ情報やコラムも発信されています。退職交渉や事務所の就職に失敗しないコツ、司法試験の難易度などについても取り上げられているため、転職活動の情報収集にも役立つでしょう。
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
弁護士転職.jpは、弁護士専門の転職サポートに15年以上携わってきた実績のある求人サイトです。
専任エージェントによる転職サポートが充実しているほか、800件を超える弁護士の求人数が用意されているため、理想的な働き先が見つかりやすいでしょう。
弁護士転職.jpへの登録を検討している人は、電話や問い合わせフォームから直接相談することをおすすめします。
弁護士転職.jpの公式サイトを見てみる