リーガルジョブボード

 最終更新日:2023/04/28

リーガルジョブボードの画像1
求職者の満足度の高さが魅力!ダイレクトリクルーティングにも対応
特徴求人先とウェブ上で直接メッセージを交わせる「ダイレクトリクルーティング」 を導入。公開求人(事務所名・企業名を明示している求人)のみに導入しているため、 安心してやり取りができる。
サポート求人の紹介の他に、給与や勤務形態の代理交渉・書類添削や面接対策・事務所の口コミや求人情報には掲載していない情報の提供・面接同行など、転職の確度や内定をサポートするための全面的な取り組みをおこなっている。
サービス・コラム士業向け転職メディア「LEGAL JOB MAGAZINE」、士業向けM&A・事業承継「M&A BOARD」
問い合わせ電話、メールフォーム
会社情報株式会社WILLCO
東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産新赤坂ビル10階

「リーガルジョブボード」は、士業専門の求人を紹介するサイトです。エージェントサービスはもちろん、ダイレクトリクルーティングにも対応しているため、忙しい人もスムーズな転職活動を行えます。

リーガルジョブボードのダイレクトリクルーティングは企業名や事務所名を公開している求人のみに導入しているため、 安心してやり取りが可能です。そのほか、リーガルジョブボードを利用する魅力を紹介します。

リーガルジョブボードの公式サイトを見てみる

リーガルジョブボードの特徴①ダイレクトリクルーティングによる求職活動も可能

リーガルジョブボードの画像2リーガルジョブボードは、ダイレクトリクルーティングとエージェントサービスを導入した弁護士専門の求人サイトです。弁護士として働いていると、転職したいと思っていても忙しさからなかなか転職活動に本腰を入れられない人が多いかもしれません。

しかし、リーガルジョブボードに転職を相談すれば、効率的な転職活動を実現できます。ムダを省いた転職活動を叶えるために丁寧なサポートを行っているリーガルジョブボードであれば、きっと満足度の高い転職ができるでしょう。

特にリーガルジョブボードのダイレクトリクルーティングは、よりよい環境で自分の能力を発揮したい人におすすめのサービスです。ダイレクトリクルーティングでは、WEB上で気になる求人先と直接メッセージのやりとりができます。事業所や企業名を明示しているような公開求人のみに導入されているので、安心してやりとりを行えるでしょう。

リーガルジョブボードのダイレクトリクルーティングを利用するメリットは「リーガルジョブボードにしかない求人と出合える」「求人先とのやりとりで採用がスピーディーに進む」などです。リーガルジョブボードに掲載されている求人は、スタッフが丁寧な取材を重ねたうえで情報を公開されているため、高い信頼をもってやりとりができるでしょう。

求職者の満足度の高さが魅力!

リーガルジョブボードは弁護士をはじめ、司法書士や弁理士、土地家屋調査士、測量士、法務など士業専門の求人を紹介しているサイトです。これまで多くの士業に携わる人の転職をサポートし、求職者からの満足度がとても高いことも特徴の一つです。

転職サポートを受けたいと考えている人のなかには、実際に利用した人からの信頼が厚いサイトを活用すると決めている人も多いのではないでしょうか。その点、リーガルジョブボードは求職者からの高い信頼を得ている求人サイトでもあります。

リーガルジョブボードに登録すると、2営業日以内にそれぞれの求職者に適した求人が紹介されます。さらに求人数は士業最大級を誇るため、より多くの選択肢が生まれやすいでしょう。

リーガルジョブボードの特徴②効率的な転職活動を実現する取り組みを徹底

リーガルジョブボードの画像3リーガルジョブボードでは、一人ひとりの利用者が効率的に転職活動を進められるよう、エージェントサービスも用意しています。リーガルジョブボードのエージェントは、利用者の希望条件をもとにぴったり合った求人を紹介しています。

たとえば「独立を見越した働き方ができる事業者や企業に転職したい」「なるべく残業の少ない職場で働きたい」といった希望条件があれば、それを踏まえた求人を紹介してもらえます。自分の希望条件を大切にしたサービスを受けられるため、長く働き続けられる事業所や企業への転職が可能です。

はじめから希望条件にマッチした働き先を紹介されるため、転職先でのミスマッチも防げるでしょう。希望条件に合った求人を利用者に紹介できるのは、リーガルジョブボードが弁護士に特化したエージェントだからです。

さらに、エージェントが利用者だけでなく、求人側の担当も行っているため、両方が求めるものをピンポイントで理解しています。だからこそ、求職者が心から納得のいく転職先を紹介することが可能なのです。

リーガルジョブボードの特徴③登録前に相談することも可能!

リーガルジョブボードの画像4リーガルジョブボードでは、登録前に転職活動にまつわる相談も受け付けています。リーガルジョブボードでの転職活動は、登録する前からスタートできるので気軽に相談してみるとよいでしょう。

「いまの段階ではまだ転職を検討していない」という場合でも、転職に関係する相談は可能なので、キャリアアップへの道筋が見えてくるかもしれません。登録前に相談する場合は、チャットや公式LINEから問い合わせてみましょう。

登録後は、最短で当日に担当のエージェントから利用者に連絡がいきます。電話では転職に求める条件などを丁寧にヒアリングしてくれるので、細かい希望条件であっても遠慮なく伝えるようにしましょう。

希望条件が具体的であればあるほど、エージェントは求人を紹介しやすくなります。リーガルジョブボードでは幅広い求人の紹介が可能なので「もっと視野を広げて転職活動を進めたい」という人にもおすすめの求人サイトです。

リーガルジョブボードの特徴④エージェントが求職者をトータルサポート!

リーガルジョブボードの画像5リーガルジョブボードでは、エージェントによる手厚いサポート体制が整えられています。求人紹介はもちろん、勤務形態や給与も求人先に代理で交渉してくれます。

さらに、選考の際は書類の添削や面接対策も行うので、内定率もアップできるでしょう。希望があれば面接にもエージェントが同行するので、緊張感や不安感も和らげられるはずです。

また、利用者には気になる求人先の口コミのほか、求人情報ではなかなか得られない情報も提供しています。確かな情報を収集できるため、より自分が活躍しやすい転職先が見つかるでしょう。利用者が転職を成功できるよう、リーガルジョブボードのエージェントがトータルサポートを行うので安心です。

お役立ちメディアも展開中

リーガルジョブボードは、求人紹介や転職サポートのほかに士業向けM&A・事業承継「M&A BOARD」も実施しています。士業向け転職メディア「LEGAL JOB MAGAZINE」では、転職活動で知っておきたい情報が盛りだくさんなので、転職中の参考としてお役立てください。

転職を有利に進められるポイントも掲載されているため、より効率的な転職活動が実現するでしょう。

まずは電話やメールで問い合わせてみよう!

リーガルジョブボードは、士業向けの求人サイトです。ダイレクトリクルーティングとエージェントによる求人紹介で、ムダのない転職活動を叶えられます。

エージェントによる充実したサポートも整えられているため、安心して自分に適した転職先を探せるでしょう。リーガルジョブボードへの登録を検討している人は、電話やメールフォームからの問い合わせをおすすめします。

リーガルジョブボードの口コミ・評判を集めました

女性/20代
コロナ禍での転職
コロナ禍での業務の経験も浅い中での転職活動で、勤務地等の希望もあったので不安でしたが、担当していただいた方の適切な紹介があり、当初の予定よりすんなりと希望に沿った転職先が決まりました。次回このような機会がある際はまた利用させていただきたいと思います。 ありがとうございました。

引用元:https://legal-job-board.com/

コロナ禍での転職というなかなか厳しい状況での転職活動をしなければいけなかったようですが、リーガルジョブボードのおかげで無事に転職を成功させることができたようですね。しかもこちらの方はまだ業務経験も浅かったということなので、リーガルジョブボードの担当者は腕がとてもよいのでしょう。 次回も利用したいと言っていることからも、信頼度の高さが伝わってきます。
女性/30代
就業中の転職
資格を取得したものの、専門職としての転職は初めての経験だったため、エージェントの方に業界についての基礎知識、各企業の特徴等を細かく教えて頂くことができ、とても頼もしく感じました。 また、就業中の転職活動だったため、ご担当のエージェントの方とのやりとりも途切れ途切れになってしまうこともありましたが、いつもこちらの都合をお気遣い頂き、お陰で、とてもスムーズに進みました。 内定を頂いた後までフォローして頂けて、とても感謝しております。誠にありがとうございました。

引用元:https://legal-job-board.com/

こちらの方は未経験だったそうですが、リーガルジョブボードのエージェントのおかげで安心して転職活動を進められたようです。就業中の転職だったせいでやり取りがとぎれとぎれになってしまってもスムーズに転職を行えたというのはすごいですね。間が空くとしつこく連絡をしてきたりするところもありそうなものですが、リーガルジョブボードはそういったことをしてはこないのでしょう。
リーガルジョブボードの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

弁護士が収入を上げるためには、キャリアアップ戦略が欠かせません。本記事では、その具体的な取り組み方について解説します。経験とスキルの幅を広げることや専門分野の深耕、クライアントとの関係構築、
続きを読む
弁護士の就職や転職先を探す方法はひとつではありません。かつては知人からの紹介や日本弁護士連合会が提供する「ひまわり求人求職ナビ」で求人情報を得て、事務所へ応募することが一般的でした。現在は一
続きを読む
転職は、年収アップやワークライフバランスの実現、経験を積んでスキル磨く等、さまざまな目的を果たすために有効な手段です。他の職業と同じく、今や弁護士の就職先もインターネットで探せる時代となりま
続きを読む

おすすめの弁護士求人サイトランキング

リーガルジョブボードの画像

名前

リーガルジョブボード

ポイント

求職者の満足度の高さが魅力!ダイレクトリクルーティングにも対応
詳細はこちら
弁護士ドットコムキャリアの画像

名前

弁護士ドットコムキャリア

ポイント

広いネットワークを活かすキャリア支援!希望に合わせ厳選した求人のみを紹介
詳細はこちら
NO-LIMITの画像

名前

NO-LIMIT

ポイント

豊富な非公開求人も取り扱いあり!一人ひとりの転職の実現を丁寧にサポート
詳細はこちら
弁護士転職.jpの画像

名前

弁護士転職.jp

ポイント

検索機能が充実!ベテランならではのノウハウが活かされる転職サポートを実施
詳細はこちら
MS Agentの画像

名前

MS Agent

ポイント

求人数の幅広さは業界トップクラス!丁寧なカウンセリングも実施
詳細はこちら